![]() ![]() |
|||
通所リハビリテーションすこやか 介護予防通所リハビリテーションすこやか |
|||
(1)サービス内容 | |||
![]() |
ご利用者ができる限り在宅での生活を自立して行えるように支援することを目的とし、心身の機能の維持及び向上を行うために、専門的なリハビリテーションを専門スタッフにより提供しています。 | ||
※送迎、入浴、食事、リハビリテーション等 | |||
![]() |
当サービスをご利用されるには、介護保険の申請及び認定が必要です。 対象:要支援1・2 → 介護予防通所リハビリテーション 要介護1〜5 → 通所リハビリテーション |
||
![]() |
当事業所は、ケアマネージャーが作成する「サービス提供表」と「サービス利用計画書」に応じて、サービスを提供します。 また、医師により作成された「リハビリテーション指示書」を基に理学療法士によるリハビリテーションを行います。 |
||
![]() |
利用日(月曜日〜土曜日) 9:30〜15:59(6時間以上8時間未満) |
||
![]() |
サービスを提供する地域 八頭町、若桜町 鳥取市(旧鳥取市、旧河原町、旧用瀬町) |
||
![]() |
1日の定員 25名(平成27年9月1日〜) |
||
(2)サービス提供時間(1日の流れ) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
時 間 | 内 容 | ||||||
8:30 | お迎え バイタルチェック |
![]() リハビリ室 |
|||||
10:00 | 入浴(一般浴、特浴) | ||||||
12:00 | 昼食 歯みがき、休憩 |
||||||
13:00 | リハビリテーション | ||||||
15:00 | おやつ | ||||||
16:00 | お送り | ||||||
(3)その他 | |||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
(4)連絡先 | ||
---|---|---|
通所リハビリテーションすこやか | ||
TEL:0858−76−7600 FAX:0858−76−0588 |